• 【機種変更より解約新規】ブロードWiMAXを活用した裏技とは?

月額料金最安級のBroadWiMAX↓
他社違約金負担アリの唯一のWiMAX!
 
 
現在WiMAXを利用されている方は、WiMAXを安く利用し続けることができる裏技というものをご存知でしょうか?
 
WiMAXは最低利用期間が2年間でそれ以降は、2年自動更新型の契約体系をとっており、それを条件のもとに2年間は、通常料金よりも毎月安く利用することができるような仕組みになっています。(ただし、ここでの割引はどこでどのWiMAXを契約しても適用される割引であり、ここからさらに割引されるのは、契約するキャリアによりことなります。)
 
2年が経過してしまうと料金が大きく上がりますので、基本的にはキャリアから推奨される機種変更のご案内や解約をすることでこれを回避することができます。
 
ここで注意点がありますが、仮に更新月を超えてしまった場合は、違約金を9500円ほど払って解約をするか、2年間の割引がなくなった従来よりも1200円ほど高くなった状態でさらに2年間使い続けるしかなくなってしまいます
 
結論的には、WiMAXは2年以降も利用し続けるメリットはまったくありません。
 
万が一、更新月を回ってしまって自動更新がされてしまった場合は、速やかに違約金を支払ってでも解約することを推奨します。(毎月の1200円も高い金額でし払い続けることが一番のリスクです。)
 
では現在利用しているキャリアから、機種変更のお知らせが来た場合は、そのまま変更した方がよいのでしょうか?
 
実はこれもそうするよりも、解約新規で契約をし直した方がお得になります。
  • 大手家電量販店などでは、郵送で機種変更の案内キャンペーンを送ってくるが、それは加入しないほうがいい

 
 
基本的に機種変更をするよりも、新規で契約しなおした方がお得になります。(WiMAXには機種変更という概念は存在しませんが、一部キャリアのキャンペーンやっていたりします。)
 
よくこういったキャンペーンを行っているのは、以前WiMAXを家電量販店でした場合になります。
 
旧端末機種代金0円」、「1年間さらに割引付き」などの案内がありました。
 
一見お得なように思えてしまいますが、ブロードワイマックスなどの新規契約では、最新機種代金0円で、2年間さらに割引付きの条件で契約ができたりします。
 
家電量販店に限った話でなくやっていたりしますが、同様に新規で契約をしなおした方が特典がよいことが多くあります。
 
機種変更キャンペーンという甘い言葉に騙されてしまうと損をしてしまう可能性もありますので、ご注意を。
  • 解約新規とは??

 
 
ちなみに解約新規とは、どういったことなのか?というような質問があります。
 
通常インターネット回線契約をすると新規の契約特典で割引特典かキャッシュバックというような還元があったりします。
 
光回線などの場合は、通常新規でこのようなキャンペーンを受け続けることができないように解約後の新規契約は、ペナルティーなどを設けています。
 
ただし、WiMAXの場合は、そういったペナルティーが一切存在しないので、契約が満了したら、解約をして、再度新規でWiMAXを契約しなおすことが可能になっています。
 
本来新規契約の時にしか受けることのできない公式特典での割引とプロバイダー側の独自の割引特典を組み合わすことで、ずっと安い料金でWiMAXを運用することができるようになります。
 
解約新規はあくまで、現状の契約を解約してから、新規で契約しなおすので、既存のプロバイダーの契約を残しながら機種だけを変更する機種変更とは異なります。
 
一般的には、機種変更<新規契約の順で特典がよいです。
 
WiMAXを長い間利用していく方であれば、必須の運用方法となります。